2013.9.27
秋祭り
こんにちは!竹橋です。
早いものでもう9月も後半にさしかかりましたね。
日中と朝晩の気温差に体調を崩されたりしていませんか?
さて、今回は9月23日の秋分の日に、
私の住んでいる地元の隣町で行われた
秋祭りに行ったことについて書きたいと思います。
そこのお祭りは西日本で1位、2位を争う大きな大きな太鼓がメインで、
その太鼓を男の人たちが10人以上で担いで階段を登り
御宮へ上がるということを行います。
地区ごとに鉢巻きの色が違い、色を見ただけで
どこの地区かが分かるようになっています。
色んな人が交互に太鼓を叩くのですが、
バチを握る手が太鼓に当たるのでこぶしには血が滲んでおり
太鼓にも長年の血の跡が染みついていました。
私も1年ぶりのお祭りにテンションがあがり、
屋台ではしまきとかき氷を食べてお祭りの雰囲気を楽しみました。
その土地の人たちが一致団結して一つのことを
成し遂げることはすごく素敵なことで、声を掛け合い重たい太鼓を担ぐ姿
私も見ていてとても感動しました。
地域の人たちの衣装や、屋台の食べ物など地域が違えば
全く違うものになり、それぞれの風習や特色が表れるお祭りは
とても楽しいですね。
私の地区は11月なのでもう少し先ですが、
今年は機会があれば色んな地域のお祭りへ足を
運んでみようかなと思いました。