多焦点(遠近両用)
眼内レンズ
新しい白内障手術
(多焦点眼内レンズ)
〜 ソレイユ眼科のこだわり治療 〜
多焦点眼内レンズとは、遠くにも近くにもピントが合う眼内レンズのことで、遠近両用眼内レンズともいわれています。これまでの白内障手術では、単焦点眼内レンズが使われていましたので、術後に老眼鏡を必要としていました。しかし、この多焦点 (遠近両用) 眼内レンズを使えば、かなりの人が老眼鏡を使わなくても生活できるようになる、老眼矯正もできる治療といわれています。
単焦点(通常)眼内レンズで白内障手術後の見え方
遠く (時計) にはピントが合いますが、携帯の画面は老眼鏡をかけないとピントが合わず、老眼矯正ができていません。
多焦点 (遠近両用) 眼内レンズで白内障手術後の見え方
遠く (時計) にも、携帯の画面にも、老眼鏡なしで両方ピントが合っていて、老眼矯正ができています。
多焦点(遠近両用)
眼内レンズの費用
2020年4月から、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術は、「選定医療」を用いて行うことができるようになりました。
これまで、多焦点眼内レンズの手術にかかる費用のほとんどが自費診療となっていましたが、選定医療では、大部分を健康保険でカバーされるようになりました。
多焦点(遠近両用)眼内レンズは、従来は、片眼40万円程度の費用が必要でしたが、健康保険適応の白内障手術(単焦点眼内レンズ)の費用に、多焦点(遠近両用)眼内レンズの差額分を、選定医療で追加負担することで白内障手術を行えるようになりました。このため、以前より安価で多焦点眼内レンズの手術を受けることができるようになりました。差額費用は、以下の通りです。
レンズのタイプ | 追加費用 (片眼・税込) |
レンズブランド |
---|---|---|
遠近2焦点型(乱視なし) (近距離重視) |
132,000円 | AMOテクニス®マルチフォーカル |
焦点深度拡張型(乱視なし) (中間距離重視) |
165,000円 | AMOテクニス®シンフォニー |
焦点深度拡張型(乱視あり) (中間距離重視) |
198,000円 | AMOテクニス®シンフォニー トーリックⅡ |
連続焦点型(乱視なし) | 297,000円 | AMOテクニスシナジー オプティブルー |
連続焦点型(乱視あり) | 330,000円 | AMOテクニスシナジートーリック オプティブルー |
※金額表示は、すべて「税込」です。
※この他に、通常の白内障手術(健康保険適応)の自己負担金が必要になります。負担金は、片眼につき0円(0割負担)~約50,000円(3割負担)となります。健康保険の自己負担割合により変化します。
※他のレンズブランドについては、ご相談いただければ使用できます。
医療保険に加入されている方は、日帰り手術の適応となり、手術給付金が受け取れることがありますので、加入されている保険会社にお問い合わせください。また、1世帯で年間10万円を超える医療費を支払われた場合は、確定申告や年末調整で医療費控除の申請をすれば、税金が軽減される場合があります。税務署、税理士、社労士にご相談ください。
多焦点(遠近両用)眼内レンズの治療方法
多焦点(遠近両用)眼内レンズの見本
多焦点(遠近両用)眼内レンズは、白内障の症状を改善するだけでなく、
術後の見え方をより充実させることのできる治療方法となりました。
多焦点(遠近両用)
眼内レンズの種類について
多焦点(遠近両用)眼内レンズには、いろいろな種類があります。
皆さんのライフスタイル(重視する見え方)に合わせて多焦点(遠近両用)眼内レンズを選択します。
多焦点眼内レンズでも、ピントの合いにくい距離があります。
多焦点(遠近両用)眼内レンズの
デメリット
また、多焦点(遠近両用)眼内レンズにはデメリットもあります。
多焦点(遠近両用)眼内レンズを使用した白内障手術後に、ハロー・グレアを生じることがあります。
また、コントラス感度が低下する場合が報告されています。
これらの症状は、時間とともに軽快し、気にならなくなることが多いようです。
多焦点(遠近両用)眼内レンズを用いた手術を受けることで、白内障の症状(視力低下、霧視など)を改善するだけでなく、老眼矯正効果により、老眼鏡を使う頻度をかなり減らすことが期待されます。そのことで、日々の生活は、かなり充実したものになるでしょう。